こちらの記事でThinkPad E570をデュアルSSDに換装しました。 前回の続きです。 いよいよ、SSD化に挑戦です! せっかくCore i7を搭載してるんですから、SSD化は必然ですね。 ...
ThinkPad E570をデュアルSSDに換装!超快適です
ただ換装しただけでは、SATAの方がプライマリになってM.2がセカンダリになってしまいますので、SATAの方から起動してしまいます。
どうせならM.2から起動したいですよね。
M.2 SSDをプライマリ(OS 起動ドライブ)に設定する
設定方法は簡単です。
ThinkPad E570を起動して、Lenovoロゴの下に「To interrupt normal startup press enter」と表示されている間に[F12]を押します。
そうするとBoot Menuが表示されますので、M.2 SSDをSATA SDDより上に設定します。
僕の場合はNVMeのM.2 SSDを使ってますので、NVMe0がM.2 SSDで、SATA SSDがATA HDD0と表示されます。ということで、下の写真の様に設定します。
これでM.2 SSDから起動できるようになりました。